- ISBN
- 9784865462661
- Cコード
-
C5077
-
婦人 単行本 家事
- 書店発売日
- 2020年11月24日
- 登録日
- 2020年7月22日
- 最終更新日
- 2020年11月13日
紹介
薬草の蒸気を吸収してデトックス!血液循環、低体温改善、免疫力アップからガン予防まで、いま人気の漢方蒸しを実践ガイド。
黄土漢方蒸しとは
よもぎ蒸しは韓国では600年以上も前から出産後に行われていた療法で、肛門と子宮の粘膜からよもぎを煎じたスチームを吸収させ、下半身から温める韓国の伝統的な民間的療法。
そのよもぎ蒸しをアップグレードさせ、素焼き黄土座器と黄土壺を使い、数十種類ブレンドした漢方の薬草を使い、下腹部からから吸収し、体を温め汗として老廃物を出します。
【黄土漢方蒸しの効能】
血液循環、低体温、新陳代謝、免疫力、更年期、婦人科系などの体質改善に!!
身体を温めつづけることで、すべての病気の予防に役立っています!
〇美肌美人に
薬草のスチームが体の中に浸透し、美白・肌の潤いアップ!アトピーの方にもオススメです。
〇座っているだけでダイエット
黄土座器に30分くらい座っているだけでエアロビクス3時間分に相当するカロリーを消費します
〇女性特有の悩みに効きます
スチームを下腹部に当てることでデリケートゾーンの浄化や体内の健康を保つことが出来ます。
●女性に良いことづくめの黄土漢方蒸しについて詳しく紹介します。
目次
【もくじ】
はじめに
第1章 知らなかった、こんなにも健康が大事だなんて
弟の他界
私のアトピー性皮膚炎の重症化
蒸気を当てる「黄土漢方蒸し」との出会い
アトピーは治らない病気ではない
ステロイド剤から、黄土漢方蒸しへ
第2章 身体の「冷え」を侮ることなかれ
冷えから来る「体の症状」
国民病とも言える冷え症
冷えから来る恐ろしい「心の症状」
第3章 「Asuca黄土漢方蒸し」を実践する
黄土漢方蒸しは、どのように行うのか?
黄土漢方蒸しの特徴と7点セット
手作りの素焼き黄土
黄土漢方蒸しの流れ(35~40分間)
黄土漢方蒸しはこんな人にお勧めです
黄土作用の特徴
「よもぎ蒸し」と「漢方蒸し」の違い
生理用品と粘膜吸収
Asuca黄土漢方蒸しは、東洋医学に基づいた予防医学
第4章 温めつづけて、人生変わった!!
ありがとう「黄土漢方蒸し」
肌が綺麗になった
過食症にサヨウナラ
生理の質が良くなった
便秘も、サヨウナラ
体温アップで病気予防
免疫力が上がった
ストレスに強くなった
「くよくよ」しなくなった
第5章 男性とAsuca漢方蒸し
父が前立腺がんを発症
シリカエナジーについて
男性も体を温めよう
第6章 サロン『わいは★まはろ』プレゼンツ!
さまざまな病気とAsuca黄土漢方蒸し体験談
さまざまな病気の予防と改善報告
体験談①卵巣がんと嚢胞
体験談②子宮筋腫と妊娠
体験談③大腸がんと卵巣がん
体験談④子宮筋腫
体験談⑤C型肝炎からの末期がん
体験談⑥生理前症候群とピル
体験談⑦不安症を克服してサロンオーナーへ
体験談⑧乳がんと糖尿病
体験談⑨卵巣がん末期
体験談⑩ひきこもり
体験談⑪成績アップ
体験談⑫膠原病
体験談⑬重度のパーキンソン病
体験談⑭産後ケアと乳口炎・乳腺炎
体験談⑮大腸がん
体験談⑯子宮筋腫と腎臓
体験談⑰骨粗しょう症
体験談⑱ペット
体験談⑲脳梗塞と認知症
体験談⑳妊活がいっぱい
体験談について
「黄土漢方蒸し」サロン・ガイド
おわりに