..
発行:工学社
A5判
縦210mm
横148mm
厚さ10mm
重さ 285g
160ページ
定価
2,300円+税
- ISBN
- 9784777521265
- Cコード
-
C3004
-
専門 単行本 情報科学
- 初版年月日
- 2020年11月25日
- 書店発売日
- 2020年11月24日
- 登録日
- 2020年11月6日
- 最終更新日
- 2020年11月17日
紹介
ミューズ・ロボティクス社(横浜市)の「MyGame」ボードは、「CPU」「RAM/ROM」「有機ELディスプレイ」を備えた、「Arduino IDE開発環境」対応のプログラミング学習用ボードです。
「Arduino言語※」を使って「ビジュアル・プログラミング」ができる開発環境になっています。
本書は、「MyGame」ボードと開発環境「Blockly Creator」を使って、6つのゲームを製作。それらを通して、「C言語」や「Python」などを使った本格的なプログラミングにも通じる、「プログラミングの思考法」を身につけます。
【本書で作るゲーム】
卓球ゲーム 横スクロールアクション 障害物回避ゲーム
シューティング・ゲーム マインスイーパー 落ち物パズル
目次
■第1章 はじめよう
■第4章 PON
■第7章 SHOOT
1-1 「MyGame」ボードの紹介
1-2 ソフトウェアの準備
■第2章 いろいろ描いてみる
2-1 「座標」を知ろう
2-2 点を描こう
■第3章 基本のプログラム
3-1 何もしないプログラム
3-2 図形を動かす
4-1 ボールを往復させる
4-2 2次元に拡張
■第5章 SCROLL
5-1 画像のアニメーション
5-2 スクロール
■第6章 3D RIDER
6-1 背景のアニメーション
6-2 「カーブ」「起伏」の表現
7-1 「自機」の動き
7-2 「敵機」の動き
■第8章 MineSweeper
8-1 盤面の初期化
8-2 ボタン操作
■第9章 FALL
9-1 基本設計
9-2 ボタン入力
上記内容は本書刊行時のものです。