..
発行:合同出版
A5判
244ページ
定価
1,500円+税
- ISBN
- 9784772614375
- Cコード
-
C0037
-
一般 単行本 教育
- 初版年月日
- 2020年10月
- 書店発売日
- 2020年11月20日
- 登録日
- 2020年9月4日
- 最終更新日
- 2020年11月16日
紹介
子どもの頃急に学校でしゃべれなくなってしまった著者の体験を描いた
『かんもくって何なの!?』の続編。
著者が場面緘黙を知ってから、自分の不安さや苦手なところ・得意なところを理解し
生活にあてはめていくまでを描きました。
話せないとはどういうことか、言葉がとっさに出てこないのはなぜなのか、
緘黙以外の自分はどんな形をしているのか・・
じっくり自分と向き合って、コミュニケーションや働き方をシフトチェンジ
していくまでのコミックエッセイ。
目次
プロローグ
第1話 詰んで始まる もくじ第2話 普通をやめてみる
第3話 怒ってみる
第4話 環境も大事
第5話 職場環境で良かったこと
第6話 自分でやってみたこと
第7話 油断は禁物
第8話 新しい出会いと発見
第9話 「普通にならなければ」との戦い第 10 話 伝える事を諦めない
第 11 話 病院に行こう!
第 12 話 カウンセリングに行こう
第 13 話 話せない日々を抜け出た私
上記内容は本書刊行時のものです。